News
News
最近ではオール電化の賃貸物件や、持ち家をオール電化住宅にリフォームする人も増えています。
何となく便利そう、節約できそうというイメージを抱いているかもしれませんが、
具体的に暮らしがどう変わるのかはわからない人も多いかもしれません。
まずはオール電化で何が変わるのか、どんなメリット・デメリットがあるのかを知っておきましょう。
オール電化住宅にすると、調理、給湯、暖房設備は次のように変わります。
ガスコンロがIHクッキングヒーターになります。
IHクッキングヒーターは内部に配置された金属(磁力線)に電流を流し、金属製の調理器具を発熱させる仕組みの調理器です。
火を使わないので安心・安全で、お手入れも簡単なのが特徴です。
ただし、IHクッキングヒーターを使うには通常の100Vの電源から、200Vへ電圧を上げる工事が必要です。
ガス給湯器がエコキュート、または電気温水器になります。
エコキュートはヒートポンプ技術により、空気中の熱を利用してお湯を沸かす電気給湯器です。
電気温水器は電気を使ってヒーターを熱し、そのヒーターでお湯を沸かす電気給湯器です。
石油ストーブやガスストーブ、ガスファンヒーターなどがエアコンや床暖房、蓄熱ヒーターになります。
床暖房も給湯設備のようにヒートポンプ式のものと電気ヒーター式のものがあります。
蓄熱ヒーターは夜間の安い電力を使って暖房機内の耐火レンガや蓄熱レンガを加熱し、
レンガの放熱を利用して日中に室内を暖める暖房機です。
オール電化住宅にするとどのようなメリットがあるのかを見てみましょう。
代表的なメリットは次の3つです。
大手電力会社のほとんどが夜間に電気料金が安くなるプランを用意しています。
その中でもオール電化向けの夜間割プランがあり、これを利用すると夜間の電気代が安くなります。
例えば東京電力の「スマートライフプラン」などが代表です。
ただし、夜間の料金が安くなるプランは、日中の電気料金が割高になる場合が多いので要注意です。
エコキュートや蓄熱ヒーターを上手に利用して、夜間に電気を使うような工夫をする必要があります。
また、エコキュートと同時に太陽光発電システムを導入すると、
日中の電気を自家発電でまかなうことができ、かなりお得になります。
大地震などの災害時には電気だけでなく、ガスも水道も止まってしまうのが常です。
これらのライフラインの中で最も早く復旧する確率が高いのは電気です。
新潟中越沖地震でも、電気の復旧は地震発生の2日後だったのに対し、LPガスの復旧は1週間、都市ガス復旧は11日かかりました。
東日本大震災でもやはり最も早く、広い範囲で復旧したのは電力でした。
オール電化住宅では室内で火を使わないので火災のリスクが格段に低下します。
小さな子どもや高齢者がいる家庭でも安心して利用できるのはメリットと言えるでしょう。
また、火災リスクが少ないため火災保険の割引優遇を受けられることもあります。
さらに、ガス漏れによる事故も起きることはありません。
一酸化炭素も発生しないため換気の必要性が軽減され、高気密高断熱住宅に適しています。
一方、デメリットとしては以下のようなことが挙げられます。
IHクッキングヒーター、エコキュートまたは電気温水器のいずれもガスコンロやガス給湯器と比べて高価です。
現在、ガスを使っていて、IHクッキングヒーターとエコキュートを導入してオール電化住宅に乗り換えるには、
おおよそですが60万円程度の初期費用が必要になります。
電気が使えなくなると、オール電化住宅は通常の住宅よりも大きな影響を受けます。
停電が起きれば住宅内の電化製品は一切使えなくなるため、
とくに夏や冬は冷暖房が使用できないことで停電している間は不便を強いられるでしょう。
ただし、これは太陽光発電システムがあれば防ぐことができます。
日中であれば太陽光発電で電力の供給を受けられ、蓄電池システムも併用していれば夜間も安心です。
オール電化住宅は導入コストがかかりますが、ランニングコストは安く、
光熱費を管理しやすいので10年程度で元が取れると言われています。
また太陽光発電システムと組み合わせればメリットを大きくすることも可能です。
これらを参考に、オール電化の導入を検討してみてはいかがでしょうか。
広島市の電気工事の事なら櫟岡電気工事 株式会社にお任せ下さい。
会社名:櫟岡電気工事 株式会社
住所:〒731-0102 広島県広島市安佐南区川内4-2-36
TEL:082-962-5895
営業時間:9:00~18:00 定休日:日曜日
業務内容:電気工事全般
照明器具取付やコンセント増設、オール電化などのご相談・お見積りなどは広島市の櫟岡電気工事株式会社へご連絡下さい
営業時間 9:00~18:00 定休日 日・祝