News
News
今回は、電気工事を行う作業員の服装の素材やスタイルについてご紹介します。
電気工事士とはいっても、外まわりの工事もあれば、室内での工事もあります。
また、工事のみならず、保守点検などの仕事もするので、服装には正確な規定はありません。
それでも電気会社が制服・作業服を貸与してくれるケースもあるので、
服装で心配になることもありませんが、なかには自由度のある電気会社も存在しています。
その場合には、業務用品を取り扱うショップにて作業服を購入することになりますが、
素材も様々にあるかといえば、電気工事関連は、扱うのが電気というだけに、
電気を通さない素材、高強度のナイロン素材などが使われています。
また、季節によって素材を選ぶようにしましょう。
夏は空調完備となる室内での作業ばかりではありませんから、空調服というものもあります。
冬は空気が乾燥していますから、静電気による影響も問題視されているので
帯電防止と明記された作業服を選ぶようにしたり、軽くて暖かい素材を選びましょう。
また、季節問わず、ストレッチ性のある素材を選ぶことで、スムーズな動きが期待できます。
電気工事士となる者の服装は完璧に危険性を回避した
「JIS T8118適合商品」であるパターンが多いようです。
これは、興業標準調査会の規格になるのですが、それぞれカテゴリを表す表示がされており、
静電気帯電防止作業服となるのが「T8118」です。
電気工事では静電気帯電が原因で災害や障害を防止しなければなりません。
ですから、素材には金属、カーボンなどの導電性のものは使用できません。
ウェア、ズボン、防寒服などの服装に関して、基準を設けられているため、
電気工事士らはこうした適合商品を選んでいます。
チリやホコリが入ると危険なものを取り扱ったり、
危険物を取り扱う現場では活用されている服装です。
長袖ブルゾンは電気工事士にとって必要な作業服です。
帯電防止加工付き、春夏にも腕を露出したくない現場もあるため、
吸汗速乾加工が施されているタイプを選びましょう。
また、夏場は先にあげたように空調設備が完備されていない場所もあり、
空調服を着用したほうが良いでしょう。
その際、墜落制止用器具が付帯されているものが理想ですし、
ファンが背中部分についていたり、胸元、両裾についていることで涼しく作業ができる仕様です。
基本、インナは長袖、ウェアは空調服ならベストタイプもあります。
広島市の電気工事の事なら櫟岡電気工事 株式会社にお任せ下さい。
会社名:櫟岡電気工事 株式会社
住所:〒731-0102 広島県広島市安佐南区川内4-2-36
TEL:082-962-5895
営業時間:9:00~18:00 定休日:日曜日
業務内容:電気工事全般
照明器具取付やコンセント増設、オール電化などのご相談・お見積りなどは広島市の櫟岡電気工事株式会社へご連絡下さい
営業時間 9:00~18:00 定休日 日・祝