News

電気工事での作業手順書作成の重要性について

電気工事での作業手順書作成の重要性について

 

電気工事もさまざまありますし、使うツールや部品によって作業工程や注意点は異なります。

しかし、現場では電気工事の方法も要領よく進めないと、

工期があったり次の作業に進めないといったマイナス面もあります。

そこで事前に作成しておきたいのが作業手順書です。

これを電気工事の現場で作業にあたる全員に配って、

目を通してもらっておくことで全体の流れも把握できますし、

偏った知識や自己流の工事にならずに済みます。

また、細かい点まで手順を記載してあれば、施工後の確認にもなります。

確実に均一な工事内容にするには最適な方法の1つです。

 

 

作業手順書の作成

しかし、作業手順書の作成と言っても、初めての場合はどんなことを盛り込めばいいのか、

どんな内容で作成すれば現場で生きるのかがわかりません。

あまりにも内容が複雑で多すぎると目を通すので時間がかかってしまいます。

また感覚的にチェックできないと、レベルが違う作業スタッフの中で理解の差がでてきます。

せっかく作った手順書が生かされないといった問題になってしまいます。

そんなときには電気工事の作業手順書作成である程度、型を作っておいて、

あとは内容によって必要な箇所だけ変更する、追加するなどすれば時間短縮になります。

この方がチェックするべき要領がすでに最初から示されているので、

重要ポイントは常に挙がっています。

いくつかの電気工事のタイプによって、ひな型テンプレートを作っておき、

それを基本にすると作成も早いです。

また、電気工事の手順書をいつも使う従業員、見る側にしても、

見慣れたフォーマットであれば理解もしやすいですし使いやすいです。

要領書として全員に配れば、その電気工事の全体の流れを同じ認識で共有できます。

自己流にならず、同じ品質を提供するには大きく役立つのが作業手順書です。

作成時には文字だけになると見にくくなるので、うまくイラストや写真なども活用して、

視覚的にも理解が進むように気を付けます。

また、作成したときに原本を電子データとして残しておけば、

起こったトラブルや不足していた点などの情報もわかります。

それを今後に生かしたり、追記しておくとより効果的な工事ができます。

作成する段階で現場の声も反映することもできますから、

データを残せる手順書の作成は大きなプラスにつながります。

また、作業手順書の作成によって、客観的に内容を見ることもできます。

作業の偏りがないか、無理はしていないかなどの再確認にもなります。

 

広島市の電気工事の事なら櫟岡電気工事 株式会社にお任せ下さい。


会社名:櫟岡電気工事 株式会社

住所:〒731-0102 広島県広島市安佐南区川内4-2-36

TEL:082-962-5895

営業時間:9:00~18:00 定休日:日曜日

業務内容:電気工事全般

お問い合わせ

照明器具取付やコンセント増設、オール電化などのご相談・お見積りなどは広島市の櫟岡電気工事株式会社へご連絡下さい
営業時間 9:00~18:00   定休日 日・祝

メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
082-962-5895

© 櫟岡電気工事株式会社